2009年 10月 10日
みずのじんすけさんの小冊子です。書店で販売していません。 日本人のインド料理シェフがいるお店、みずのさんが知る限りで83店とか、郊外である能見台の隣駅にも2つ先の駅にもインド料理店はあるというのに少ない数です。考えたこともなかった。そういえばお取引先の方が話していましたがインド料理の店は増えているがその7~8割はネパール人のお店だとか。日本人にはカレーがあるのでインド料理というよりもカレーの有名なお店で調べたらきっと何十倍はありそうです。。。 みずのさんのカレー、インド料理にかける思いは同封されたお手紙からも伝わってきます。料理は食べたら終わりですが本は残ります。「インド料理をめぐる冒険」その1はさらじゅの小森さんのお話でした。一気に読み終えて、九段下のアジャンタのことからふと思い出してうちの書棚から浅野哲哉さんの「風来坊のカレー見聞録」をパラパラと読み返しました。石原に渡されて初めて読んだ時と13年後の今読んだ時の感じ方は違う。繰り返し同じ映画をみるのと似た感じでしょうか。 「インド料理をめぐる冒険」は店のカウンターに置いてあります。おそらく一度で読み切れる長さですよ。 #
by ganeshblog
| 2009-10-10 09:13
2009年 10月 05日
お店の中が少しずつ変わっているのに気が疲れましたか?? いやいや変換ミス!気が付かれましたか?? 相鉄線の「緑園都市」にお店があった時に飾っていたモノなどを 少しずつ店内に復活させています☆ ガネーシュにいらっしゃる度にモノが増えているかもしれません* そうそう、みなさま「お気に入りの席」があるようで、 ここが落ち着くなあ~~~という場所が段々決まってくるみたいですねえ。 自分も他のお店に行ったときは「いつもの席」へ直行しますので よく分かります(笑)。 ガネーシュのお気に入りの席に座るとモヤモヤしていた考えがまとまったりして、 そこがあなたのパワースポットになるかもしれません。。。多分。。。(笑) にぎやかになりつつあるガネーシュへ、 是非お越しください☆★☆ #
by ganeshblog
| 2009-10-05 00:00
| ◆インド料理ガネーシュHP
2009年 10月 03日
![]() 今日はいい天気らしいからブログ用の写真をとろう。 追記 とんでもない午前中は雷は鳴るわ大雨でした さて今日からはじまる限定のカリー、昨日料理長の篠さんと最終確認しました。 三人で味見して「やっぱり美味い!」手がかかってるからねえと納得。 数日前いつもマトンカリーを5こずつお持ち帰りになるお客様は、「ぼくは野菜不足だからホウレン草がよかったな」とおっしゃってエッグカリーもお買い上げになりました。実はお医者さま。もう数日後でしたらサグマトンになることと、卵をよく崩して召し上がるようにとお伝えする。 カリーとライスだけの組み合わせのとき、野菜の具がないマトンは特に栄養バランスが気になります。野菜の小皿など用意していても、皆様きっとカリーとライスだけで召し上がりたいのでしょうね。 いつものマトンがいいよと言われそうですがサグもぜひお試しください。 チキンのほうは骨付きではなくチキンティッカが入っています。これもまた女性が好きそうな?味です。 召し上がった方はぜひご意見をお聞かせください。来年の限定カリーのスケジュールの参考にさせていただきます。 #
by ganeshblog
| 2009-10-03 07:56
2009年 10月 01日
今日はちょっと暖かい一日でしたね。 半袖で出掛けたら思いのほか夜風が寒くて失敗したweekend staff ケイです。 長袖の羽織ものがほしい季節になってきました。 みなさま風邪をひかないように気を付けましょう! さて。 10月の新しいメニュー【サグチキン】と【サグマトン】が始まります! ほうれん草とお肉で栄養満点のサグカレー。 チャパティーともご飯とも良く合います。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆☆ ★ ガネーシュの料理はテイクアウトできます。 ★ 10月の新しいメニューもテイクアウトOKです。 ★ ガネーシュの料理を一品加えた晩御飯はいかがでしょう。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ #
by ganeshblog
| 2009-10-01 21:04
| ◆インド料理ガネーシュHP
2009年 09月 28日
9月も残すところあと2日。 早いですねえ・・・秋風吹いてます。 ぴゅ~~~~ 9月というと夏の暑さが残って、まだまだ半袖の日が多かったように 思いますが、今年は秋になるのが一段と早いようです。 さて、9月のおすすめメニュー【エッグカリー】も 残り少なくなってきました。 あったかい白いご飯とタマゴとニンニクが効いたソースを混ぜていただくと とっても美味しいのです* この機会に是非お召し上がりください! そして、来月も新しいメニューをご用意しています。 10月は何でしょう?? #
by ganeshblog
| 2009-09-28 17:01
| ◆インド料理ガネーシュHP
|
アバウト
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
全体 ◆メニュー ◇スペシャルミールス ◇ペアセット(土・日・祝ランチタイム) ◇ランチミールス(平日のみ) ◇チキンカレー ◇マトンカレー ◇キーマカレー ◇ベジタブルカレー ◇バターチキン ◇ラッサム ◇サンバ ◇春夏限定・ケララ式シュリンプカレー ◇秋冬限定・オイスターマサラ ◇ビリヤニ ◇ナンドゥマサラ ◇ランチ・ディナーコース ◇サイドメニュー ◆ドリンクメニュー ◇マサラチャイ ◇ラッシー ◇自家製ジンジャーエール ◇季節の限定ドリンク ◇ビール ◆デザートメニュー ◇ソーンパプリ ◇アーモンド・プラリネ アイス ◆テイクアウト ◇テイクアウトについて ◇期間限定メニュー ◇ファミリーセット ◇ミールスセット ◇チキンビリヤニセット ◇単品カレー ◇サイドメニュー ◇カレー弁当 ◇テイクアウトメニューの温め方 ◆冷凍カレー ◆物販 ◆お知らせ ◆料理教室 ◆おうちでガネーシュ ◆ごあいさつ ◆インド料理ガネーシュHP ◆イベント ◆インドのこと ◆南インド料理ガネーシュについて ◇アクセス ◇ご予約について ◇営業時間とテイクアウトのお渡し時間 ◇お車・自転車で来られる方へ ◇小さいお子様をお連れのお客様へ ◆お客様の声 ◆スタッフ募集 ◆スタッフのつぶやき ◆リンク ◆その他 未分類 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||