2014年 01月 29日
▲
by ganeshblog
| 2014-01-29 20:08
| ◆お知らせ
2014年 01月 27日
▲
by ganeshblog
| 2014-01-27 15:30
| ◆お知らせ
2014年 01月 25日
![]() お蔭様で、びっくりするぐらい食べて頂いています。 ありがとうございます。 最近よくあるご注文は、お二人のご来店で、このような注文です。 オイスターマサラ1人前 オイスタービリヤニ1人前 カキのビリヤニに、カキのカレーをかけて食べる。そんな贅沢な食べ方が多いようです。 (一緒にさっぱりとした季節野菜のピクルスなんかがオススメですね) おひとり様だと、こんなご注文もバランスがいいですね。 オイスタービリヤニ+ベジタブルカレー ちなみに写真はオイスタービリヤニ4人前の写真です。 カキがわしゃわしゃ、のっていますね。 オイスタービリヤニ 夜限定、予約限定のメニューです。席の予約時に必ず「オイスタービリヤニ」もご予約してください。 土日は席のご予約が17時-18時のみですので、それ以降の時間はオイスタービリヤニのみのご予約も承ります。 満席の場合は席が空き次第ご案内いたします。 (お持ち帰りできません) ご予約 045-306-7796 ▲
by ganeshblog
| 2014-01-25 06:54
| ◆お知らせ
2014年 01月 24日
「好きな食べ物は何ですか?」 ちなみに私の好きなものベスト3は No.1 おはぎ No.2 笹団子 No.3 麻婆豆腐 まぁ、どうでもいい話ですが・・・(笑) でも、まぁ、、私の世界で一番好きな食べ物、おはぎを下さった、 OHANAYAさんを今日は紹介させて頂きます。 東京・自由が丘のワインカフェ『ohanaya』です。 鎌倉をはじめとした国産の新鮮野菜を使った料理、 熊本の有機無農薬小麦を使った焼き菓子、 造り手や土地に着目した優しい味わいのワインを取り揃えてお待ちしています。 (OHANAYAさん自身のご紹介をお借りしました) ちなみに、毎週水曜日と第2、3火曜日がお休みですので、 ガネーシュと重なって、ナカナカいけないのですが・・・ 是非是非、どうぞ! (yasu) ▲
by ganeshblog
| 2014-01-24 07:29
| ◆お知らせ
2014年 01月 21日
ディナー 18:00からとさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 尚、ランチは通常通り営業いたします。 ▲
by ganeshblog
| 2014-01-21 09:23
| ◆お知らせ
2014年 01月 20日
~プルプル煮こごりとともに~ (通称:味玉) 大量の鶏肉とスパイスで、抽出される貴重なスープ。 この正体はプルプルの煮こごり。 この煮こごりで、ゆで玉子を煮たものが写真のお料理です。 ただの玉子と思うなかれ、 何人かのお客様に試食して頂いたところ、これが大絶賛! 前菜としても、ご飯にかけても美味しく召し上がれます。 コラーゲンたっぷりでお肌にもいいですね。 1個 150円 まだメニューに載ってませんので、「味玉ください!」とスタッフまでお声をかけてください。 これを作り上げるまでに、かなり複雑な工程を経ます、 ご用意できる日、できない日がございますし、 数量、超限定なのでお早めにどうぞ。 (yasu) ガネーシュが本気で「味玉」作りました。 本当に、本当に、本当に!オススメです。 ランチミールスに追加してもいいですね。 ▲
by ganeshblog
| 2014-01-20 08:41
| ◆お知らせ
2014年 01月 19日
私的には、「大統領の料理人」に興味がありますね。 チラシはレジ近くに置いてありますのでぜひどうぞ。 ▲
by ganeshblog
| 2014-01-19 08:48
| ◆お知らせ
2014年 01月 18日
ポム・キャラメル 500円 (原材料)りんご、甜菜糖、レモン 青森県産減農薬有機栽培ふじりんごをほろ苦いキャラメルとあわせ ダイス状にカットしたりんごと、ピューレ状にしたりんご。 二つの食感が同時に楽しめます。 さっくりと焼いたトーストにバターを塗って、ポム・ まるでタルトタタンのよう。 パンケーキやスコーンにもよくあいます。 (yasu) 写真はコーチン(ケララ)の果物屋さんで見たリンゴ。 インドで果物を見るといつもこんな風にきれいに並んでいます。 ▲
by ganeshblog
| 2014-01-18 09:15
| ◆お知らせ
2014年 01月 16日
実はお猿さんが丸まっているところ。 チラチラ雪の降る中、旭山動物園のお猿さんは寒そうに丸まっていました。 (下の1匹は雪の中のえさを探しているようでした) 皆さんもご自宅で丸まっている派ですか? 今日もあったかいカレーをご用意してお待ちしておりますよ! ▲
by ganeshblog
| 2014-01-16 16:20
| ◆お知らせ
2014年 01月 15日
オイスターマサラのソースの部分には、赤ピーマンが入っていますが、 その切り方は「菱形」と決まっています。 オイスターマサラは3年ほど前から販売しておりますが、 赤ピーマンの切り方は、創業者から受け継がれてきたたもの。 もう、20年以上になるのでしょうか? 菱形だから、オイスターマサラが美味しくなる! かどうかは、定かではありませんが、 細部にまでこだわる、ガネーシュのあり方が、こんなところにも現れています。 ▲
by ganeshblog
| 2014-01-15 07:34
| ◆お知らせ
|
アバウト
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
全体 ◆メニュー ◇スペシャルミールス ◇ペアセット(土・日・祝ランチタイム) ◇ランチミールス(平日のみ) ◇ガネーシュミールス ◇チキンカリー ◇マトンカリー ◇キーママター ◇ベジタブルカリー ◇バターチキン ◇ラッサム ◇サンバ ◇フィッシュカリー ◇春夏限定・ケララ式シュリンプカリー ◇秋冬限定・オイスターマサラ ◇ナンドゥマサラ ◇オイスタービリヤニ ◇ビリヤニミールス ◇ランチ・ディナーコース ◆ドリンクメニュー ◇マサラチャイ ◇自家製ジンジャーエール ◇季節の限定ドリンク ◆デザートメニュー ◇ソーンパプリ ◇アーモンド・プラリネ アイス ◆テイクアウト ◇ファミリーセット ◇単品カリー ◇サイドメニュー ◇カリー弁当 ◇テイクアウトメニューの温め方 ◆物販 ◆お知らせ ◆料理教室 ◆おうちでガネーシュ ◆ごあいさつ ◆インド料理ガネーシュHP ◆イベント ◆インドのこと ◆南インド料理ガネーシュについて ◇アクセス ◇ご予約について ◇営業時間とテイクアウトのお渡し時間 ◇お車・自転車で来られる方へ ◆お客様の声 ◆スタッフ募集 ◆スタッフのつぶやき ◆リンク ◆その他 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||