インドで料理教室に行ったときのこと。
写真のお米を用意されていて、1カップのお米・・・と。
コップからすこし盛り上がっていて、下の受け皿にもお米が。
そもそも、このコップは200cc?なんて思ってしまいました。
私自身も含め、日本人は精確、、、というか細かいですよね。
最終的に美味しくなればいいと思いますけど。
スパイスも同じ会社から同じスパイスを買っても、質が違うことがよくあります。
もちろん植物ですからね。
こっちの畑と、あっちの畑の大根の味が違うのは当たり前のことで、
スパイスも同じですね。
同じ材料で、同じレシピで、同じように作っても、
算数のように「きっちり」答えが同じにならないことも、インド料理作りの楽しさの一つでもあります。
それでも、20年以上続くガネーシュの味を守り続けていくことも、大切なことと思っています。
(yasu)
本当においしいカレーと南インド料理を求めて
GANESHへGO!
(能見台@横浜)
スパイスで健康に