
昨晩のガネーシュ20周年記念「シタールとタブラの共演」には多くのお客様にお越しいただきました。
ガネーシュにとってこのようなイベントは初めてのことであり、慣れないイベントで不備もございましたが、
素敵な音色と共に楽しいひと時を過ごして頂けたかと思われます。
創業から20年。
「おめでとう!」の言葉を多数頂きましたが、
この月日を過ごせたのは、ご来店頂いているお客様、そして支えて頂いている皆様のおかげです。
「ありがとうございます」。この言葉に尽きます。
実はこの企画を始めるのにあたり、100名定員の長浜ホールを借りて、人があつまるかな・・・
なんて心配もしていました。
しかし能見台の方はもちろん、遠方からも多くのお客様にお越し頂きました。

ガネーシュがお世話になっている方々も。
キッチンスタジオ ペイズリーの香取薫さん
ケララの風Ⅱの沼尻さん
東京スパイス番長の
水野仁輔さん(東京カリ~番長)
野口慎一郎さん(インドアメリカン貿易)
メタ・バラッツさん(アナンコーポレーション)

普段なかなか知ることのできないガネーシュ神のお話を、篠さん(前料理長)の朗読でお聞きいただきました。
どうして牙が片方なのか?面白いお話でしたね。
無事20周年の「シタールとタブラの共演」が終えられたこと、
本当に、本当に感謝いたします。
ありがとうございました。
これからのガネーシュもどうぞよろしくお願いいたします。
(yasu)
☆
ガネーシュ店主ブログ
☆
新・営業時間
☆通信販売大好評!→
GANESH通信販売
携帯の方は↓のQRコードからでも!
本当においしいカレーと南インド料理を求めて
GANESHへGO! (能見台@横浜)
スパイスで健康に