新茶の季節ですね。
お茶の産地、静岡県では初せりが行われました。

インドのお茶といえば・・・紅茶ですね。
これは南インドのムナールというところの茶畑。
一面の茶畑・・・というよりも、一山、いや三山以上はある茶山脈でした。
そのまま飲んでもおいしいですが、インドといえばやっぱりチャイ!
GANESHではアッサム地方のバナスパティ茶園の茶葉を使用しています。
この茶園はバイオダイナミック農法を採用。
その茶葉からしっかり香りとうまみを引き出して、ミルクと共に作り上げます。
お好みではありますが、是非是非お砂糖を入れてください。
香りもおいしさもましますよ。
ちなみに私は紅茶もコーヒーもブラック派。
でもチャイは別。
それだけお砂糖がチャイをおいしくするんです。
(yasu)